このイベントは、⼤分県と宮崎県を繋ぐ⽇豊海岸地域の魅⼒である海、⼭、川の
⾃然景観やこの地域で営まれるまちの雰囲気などを楽しんでいただくサイクルイベントです。
リアス海岸の⾵光明媚な景⾊や澄んだ空気は、訪れるサイクリストに最⾼の開放感を約束します。
また、歴史・⽂化、穏やかな気候と豊かな⼟地で育まれた地元グルメ、そしてそれぞれの地域に暮らす⼈々の温かいおもてなしで皆様をお迎えします。
開催に向けて
開催⽇
令和7年3⽉15⽇(⼟)
受 付 6:30〜7:45 開会式 8:00〜8:15
受 付 6:30〜7:45 開会式 8:00〜8:15
受付
当⽇朝、本部にて受付を⾏います。エントリーされた⽅に事前に郵送する「参加登録証」 裏⾯の誓約書、同意書にご署名いただき、⼤会当⽇、スタート地点そばに設置する本部にて 受付を⾏ってください。また、⾞検は実施しませんので各⾃にて万全のチェックをお願いします。
スタート・ゴール
距離 | スタート・ゴール場所 | 時間 |
126km | 佐伯市総合運動公園 屋内運動広場横 (大分県佐伯市大字長谷) |
8:30スタート 17:00ゴール(最終) |
【コース】https://ridewithgps.com/trips/250153241
【参加資格】18歳以上のサイクリストでコースのゴール制限時間内に完⾛できる⽅
【参加費】 8,000円
【募集定員】 300名
【申込⽅法】 スポーツエントリーでのお申込み https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99251
(電話でのお申込み 0570-039-846 平⽇ 10:00〜17:00)
※パソコン、スマートフォン、電話、でお申し込みいただけます。
【申込期限】 令和7年2⽉21⽇(⾦)17:00まで(先着300名)
【参加資格】18歳以上のサイクリストでコースのゴール制限時間内に完⾛できる⽅
【参加費】 8,000円
【募集定員】 300名
【申込⽅法】 スポーツエントリーでのお申込み https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99251
(電話でのお申込み 0570-039-846 平⽇ 10:00〜17:00)
※パソコン、スマートフォン、電話、でお申し込みいただけます。
【申込期限】 令和7年2⽉21⽇(⾦)17:00まで(先着300名)
お問い合わせ
⽇豊海岸サイクルツーリズム推進協議会 事務局 佐伯市観光・国際交流課内
TEL 0972-22-4071(平⽇ 9:30〜16:30)
E-mail tourism@city.saiki.lg.jp
TEL 0972-22-4071(平⽇ 9:30〜16:30)
E-mail tourism@city.saiki.lg.jp